新卒でIターン地方移住を選んだので誰も教えてくれないあれこれ話そうと思う

 

こんにちは!ちづみ(@098ra0209)です!( ´ ▽ ` )

私は今25歳、大卒4年目になります。

今は個人で仕事をしていますが、新卒は地方移住(Iターン)を選びました。そして約3年をそこで過ごしました。

どうして地方移住を選んだのか、実際どうだったのか、詳しく書いていきたいと思います。

これはあくまで私の視点や体験です。地方移住全てに言えることではないものをご承知いただけると、、!m(_ _)m

 

地方移住を選んだ理由

 

一番の理由は「田舎が好きだから」

 

やっぱりこれです。小さい頃から祖母の家など、田舎には喜んで行っていました。

自然が好きな思いは大人になっても変わらなかったので、「じゃあ、生涯追い求めて行こう。」と思いました。

 

やりたい職があったから

私は小学校の教員になるべく教育を学んで、資格をとりましたが、このまま教員になるよりまず会社員の経験を積みたかったのと、自然教育に興味があって、インタープリターと呼ばれるのですが、人と自然を繋げるお仕事がしたいなと思い、その仕事ができる自然豊かな場所を選びました。

自然教育の魅力を語り出すと5万字くらい行きそうなので、ここまでにしときます、、!

 

私が住んでいた岐阜県はもともと縁もゆかりもない場所ではありましたが、内定をいただいた会社がそこにあったので選びました。

なので、私の場合、場所から会社を選んだのではなく、会社から場所を選んだパターンです。

 

新卒地方移住のメリット

 

生活費が抑えられる

これが最大のメリットに感じます。地方によりますが、家賃、基本安いです。特に私の場合、家賃の面で相当抑えられました。

私の場合、家賃は一年目は社員寮にいたので水道光熱全て込みで1万円、2年目以降は一軒家に引っ越しましたが水道込みで2万円でした。

手取りで18万から19万くらいでしたが、月の生活費は

  • 家賃2万
  • 食費1.5万
  • その他3万

保険なども入れてもかなり抑えられました。毎月10万以上は手元に残るので、手取りの半分以上は貯金することができます。これは結構大きかったです。貯金ができて、お金の余裕ができると結構考え方もラフになれたのかなと思います。

特に農業地域だと、野菜などはいただけるので、食費は結構抑えられました。

 

自分の時間が持てる

というか、仕事終わりはまじで暇すぎるんです、、、!!

ちづみ
え、、寝るまでの時間、、どないしよ、、

と困惑しました。こんな感覚あれですけども。

飲み会も月に一度あるかないかくらいだし、娯楽施設もないので、自分の時間を作ることができました。好きなアクセサリー作りを黙々としてみたり、家のリノベしてみたり、料理したり、とにかく自分の興味のあることに没頭できる時間がありました。

仕事が忙しい時もあるけど、それ以後は基本自由になれるし、自分の欲求することに時間とお金をかけることができました。フリーになった今でも、あの時間のおかげで今があるなと思っています。

 

新卒地方移住のデメリット

 

自然との戦い….!

  • 寝てる間にムカデに噛まれる
  • 米がネズミにやられる
  • クモや虫が異様にでかくてビビる
  • 育てたハーブやら作物がイノシシにやられる
  • 積雪で車を出すのが大変

とかありまして、その辺はわりと恐怖ではあります笑。

 

合わない人には合わない

地方移住した身ですが、みんな地方移住しようぜ!!という気持ちにはなりません。私は割と合いましたが、都市部から友人が来て何日か生活すると、「よくこんな生活できるね笑ちょっと無理だわ。」なんて言われることもありました。娯楽の少なさや、自然と向き合うことは合わない人には合わないですね。

 

 

気をつけてたこと

 

ご近所さんを大切にする

特に集落とか自治体やらあると特に必要かなと。知らない人でもすれ違ったら必ず挨拶を交わすようにはしていました。都市部に比べると、人との関係が密ではあります。

特に、移住者というポジションは何かと注目されるので、人付き合いは特に気をつけました。大切にすればするほど、ちゃんと返ってきて、野菜くれたり、車の故障など、困った時に助けてくれたり、色々してくれました。助け合いの精神がすごくあるなと感じました。

 

 

新卒で地方移住して感じたこと

 

例えば、習字もそうですが、いきなり清書で一発書きとか無理なわけでして、何枚も使って何回も書いてわかってくるものだと思っていて、それは新卒にも通ずる部分もあるのかなと思ってます。

新卒で入った会社がどんなところなのか、どれだけいいものなのか、新卒にとって最初からわかるものではないし、そもそも見極めるのも難しいです。

だったら、ある程度のセーフティーネット的な場所に行き、貯金をして、自分の開拓ができる場所、時間を作って将来に繋げるのはありかなと思います。

生活費を下げて心に余裕ができたこと、自分のやりたいあれこれを開拓する時間ができたことがとても大きくて、私は地方移住を選んでよかったと思っています。

 

以上です!