横浜中華街のゲストハウスをまとめました。どれも実際に泊まって来たので、泊まってみての感想も一緒に紹介します。2018年オープンの新しいゲストハウスにも泊まって来ましたよー!
CHILULU COFFEE AND HOSTEL(チルルコーヒーアンドホステル)

こちらのサイトでは1泊3500円となっておりますが、Booking.comだと2400円で泊まれました。多少の値段の変動はあるかと思いますが、基本は2500円前後で泊まれるはずです!
こちらは1階がカフェ、2階がゲストハウスになっています。
男女混合ドミトリーが一部屋のみです。20人くらい入るのかな?
階段を上がるとすぐにお部屋があります。


ベットには照明、コンセント完備です。
このベットの隙間にうっかりスマホを落とすと、救出に苦労するので気を付けましょうw

共用スペース。


キッチン

洗面所

ベットには照明、コンセントありです。
清潔感があり、おしゃれな室内です。男女混合の部屋ではありますが、エリアごとでだいたい分けてくださっています。
私が泊まった時は結構女性のお客さんが多かった印象です。あとは外国のお客さんが3割くらいでしたね。
1階のカフェです。朝8時30分から夜の21時まで営業しています。



嬉しい特典が、こちらに宿泊するとウェルカムドリンク券がもらえ、カフェの飲み物が1杯タダでいただけちゃいます!
カフェラテをいただきました。写真映えするラテアートにしてくれました。普通に頼むと500円以上はするので、かなりお得です!

こちらは普通に別料金ですが、モーニングセット(600円)です。

ここのカフェはパンケーキがとっても有名なお店なのですが、食べ損ねました・・・。もったいないことをした・・。
こちらのカフェ、ほぼ全席にコンセントが付いておりまして、フリーWi-Fiなのでノマドワーカーな私にとってはかなりはかどりました!平日ならそこまで混まないと思うので、集中して長時間パソコンワークしたい人におすすめです。
泊まった感想
この界隈では人気のお宿とあって、清潔で過ごしやすかったです。アクセスもよく、中華街を満喫してすぐ宿に行けるので便利です。女性客に人気のようで、女子一人旅におすすめですね
共有スペースが狭いので、ゲストハウスに泊まるなら交流を楽しみたい!という方は物足りないのかもしれないです。どちらかというとノマドワーカー向きかと思います!
Baboo House(バブーハウス)
基本2500円前後で泊まれますが、こちらも日やシーズンによって値段の変動があります。
こちらもBooking.com予約した方が直前割も聞いたりするので安く予約できそうですよ!私はこれで予約たら直前割で2100円でした。
こちらも1階がカフェandバーになっており、2階のゲストハウスは2018年1月に新しくオープンしたばかりです。
男女混合ドミで、トイレ、シャワー、洗面が一部屋に収まっているという珍しい作りでした!
手作り感のあるお宿で、ところどころアジアンテイストなのが可愛いです。



1階のカフェandバーのお店です。ここは沖縄料理がメインのお店です。中華料理にちょっとうんざりしかけていた私にとっては飛びつくポイントでした!


ゴーヤチャンプル。程よい苦味でめちゃ美味しいです。単品500円、セットで700円です。

ソーキそば700円。ソーキがコリコリしてておいしい!

バーなのでお酒が豊富です。沖縄のお酒も結構ありました。お客さんとお酒を飲みながら交流できるのがいいですね!音楽のイベントもっけっこうやっていたので、イベントに合わせて泊まっても楽しそうですね!
泊まった感想
スタッフの方がとてもフレンドリーでした。中華街の中にあり、1階がバーになっていることもあって、夜はうるさいのかな?と思ったんですけど全然そんなことなかったです。静かに眠れました。バーが併設させているので交流を楽しみたい人向けだったり、お酒好きにはぴったりだと思います。
ヨコハマホステルヴィレッジ
横浜中華街から歩いて10分ほどのところにあります。
Booking.comで1泊2300円でした。ここもドミは基本2500円前後だと思います!
こちらは受付、共有スペースの建物と宿泊の建物が分かれており、道路を挟んですぐ向かい側です。
ここが受付と共有スペース




こちらが向かい側の宿泊の建物です。宿泊エリアは5階です。


部屋がいくつもあります。

不思議な世界観です。笑


階段の踊り場にちょっとしたくつろぎスペースがあります。


シャワー室

フリーの飲料水もあります。

共有キッチン

泊まった感想
長期滞在者向けでもあるので、比較的リーズナブルに泊まれます。スタッフの方がとても丁寧に対応してくださったのが印象的でした!お部屋の中の写真が撮れなかったのですが、私が泊まった部屋は2人用女性ドミで4畳くらい?しかなかったので、荷物も広げられないくらいの狭さでした。大きさは部屋にもよると思いますが、基本は共有スペースやお出かけして、寝るときだけ部屋に行くのがいいかもしれないですね。
横浜セントラルホステル
1泊2400円から
目の前が横浜ドームです。中華街中心部からは歩いて5分ほどのところです。男女金剛ドミでBooking.comで2400円、2泊目は2300円でした。
こちらの建物の3階です。




共用スペース。こたつと足マッサージが使えます。


洗面所です

キッチンです。長期滞在の方が多いからか、結構みんな自炊してました。


朝は挽きたてコーヒーのサービスもあります。これは嬉しいですね!

シャワーは男女別です。

泊まった感想
スタッフの方の数が多く、とにかく清掃をしっかりやってくださっていたのでとても清潔でした。泊まった日は外国人の方が多く、多国籍でした。共有スペースにこたつがあるので、和やかにお客さんと会話が楽しめました。トイレやシャワーが男女別になっていたのが女性の私には嬉しかったです。
予約するならBooking.comがおすすめ!
私も今回の中華街滞在に大いに使わせてもらいましたが、予約するなら宿の公式サイトよりもBooking.comが便利です。
名前とメアド、電話番号くらいで簡単に予約が取れちゃう上に、直前割などで安くなることが多いです(私の場合1泊で最大300円浮いたので、中華街の胡麻団子3個分がタダになると思えばでかいですね!)
カードでの先払いではなく現地払いできるので、止むを得ずのキャンセルにも損はしないです。
では、素敵な横浜中華街ライフを!!
コメントを残す